利用規約・免責事項
第1条(本規約への同意)
ユーザーは、本サービスを利用することにより、本規約および別途定めるプライバシーポリシーに同意したものとみなされます。
第2条(コンテンツについて)
本サービスで提供されるすべてのコンテンツ(テキスト、画像を含む)は、人工知能(AI)によって自動生成されたものです。これらのコンテンツはフィクションであり、実在の人物、団体、事件とは一切関係ありません。
第3条(免責事項)
1. 当サイトは、本サービスの利用により発生した、いかなる損害についても一切の責任を負いません。コンテンツの正確性、完全性、有用性を保証するものではありません。
2. 当サイトの「物語の続きを生成する機能」(以下、「本機能」といいます)は、ベータ版(試験機能)として提供されます。当サイトは、本機能の生成結果の正確性、適切性、完全性、第三者の権利を侵害しないことを保証せず、予告なく機能の変更・停止を行う場合があります。本機能の利用によってユーザーに生じたあらゆる損害について、当サイトは一切の責任を負いません。
第4条(知的財産権およびコンテンツの利用)
1. 本サービスで提供されるコンテンツに関する一切の権利(著作権法上の権利を含みますが、これに限りません)は、当サイト運営者に帰属します。
2. ユーザーが本機能を利用して生成したコンテンツに関する一切の権利も、同様に当サイト運営者に帰属するものとします。法律上著作権が発生しないコンテンツであったとしても、利用者は当サイトの許可なく、コンテンツを複製、公衆送信、翻案、配布、販売等、方法の如何を問わず利用することはできません。
第5条(サービス内容の変更・終了)
当サイトは、ユーザーへの事前の予告なく、本サービスの内容を変更、追加、または終了することができるものとします。また、定期的な、あるいは緊急のメンテナンスのために、サービスを一時的に中断することができるものとします。
第6条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
1. 法令または公序良俗に違反する行為
2. 犯罪行為に関連する行為
3. 当サイトのサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
4. 当サイトのサービスの運営を妨害するおそれのある行為
5. 他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
6. 当サイトのサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
7. 本機能を利用するにあたり、他者の知的財産権を侵害する内容、個人情報、または公序良俗に反する内容をプロンプトとして入力する行為
8. その他、当サイトが不適切と判断する行為
第7条(準拠法・管轄裁判所)
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。本サービスに関して紛争が生じた場合には、当サイトの運営者の所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
2025年7月6日 改定