記憶の羅針盤は君を指す
第一章 硝子の器
冷たい金属端子がこめかみに触れると、他人の歓喜が、泥水のように脳内へとなだれ込んできた。
結婚式のファンファーレ。ケーキの甘い匂い。溢れるほどの祝福。
「記憶のサブスクリプション」――他者の幸福をレンタルし、自らの空虚を埋める現代人の悪癖。メモリー・ワーカーであるレンの仕事は、顧客から抽出されたその生々しいデータを、不純物なく「記憶バンク」へ登録することだ。
作業を終えると、決まって激しい眩暈が襲う。
「共感性記憶喪失」。他人の強い感情に触れすぎた代償として、レンの脳は自衛のために自身の記憶を捨てていく。まるで、新しい水を入れるために、古びた水を勝手に零してしまう硝子の器のように。
レンは震える手で、胸ポケットから古びた懐中時計を取り出した。
「記憶の羅針盤」。亡き母の形見であり、決して時を刻まない時計。その針は、北ではなく、持ち主が「失いかけた大切なもの」の方角を指すという。
蓋を開ける。盤面に刻まれた複雑な幾何学模様の上で、黄金の針が狂ったように回転している。
どこを指しているのか分からない。ただ、レンの心臓の鼓動に合わせて、カチリ、カチリと痛みを訴えるように震えているだけだ。
「……母さんの顔が、もう思い出せないんだ」
独りごちる声は、無機質な抽出室の壁に吸い込まれた。母の笑顔も、幼い頃に交わした誰かとの約束も、ノイズの砂嵐に埋もれていく。
だが、レンの記憶領域には奇妙な「空白」があった。削除も上書きもできない、頑強な空白のデータ。羅針盤の針が回転を止める一瞬、その切っ先はいつも、レンの胸の奥にあるその空白を指し示している気がした。
第二章 削除される世界
街は静かに狂っていた。
「記憶バンク」の容量不足を理由に、アクセス数の低い記憶データが次々と消去されている。誰からも思い出されなくなった人間は、この世界から物理的にも抹消される。「記憶の風化」現象だ。昨日まで隣人が住んでいた部屋が、今日はただのコンクリートの壁になっている。誰もその違和感に気づかない。
レンは路地裏のカフェで、冷めたコーヒーを前に羅針盤を見つめていた。
最近、あの「空白のデータ」が熱を帯びている。まるで、消えゆく世界に抗う心臓の鼓動のように。
不意に、脳裏に映像がフラッシュバックした。
雨の匂い。濡れたアスファルト。そして、小さな手。
『レン、約束だよ』
少女の声だ。顔は見えない。だが、その声を聞いた瞬間、レンの胸を焼き尽くすような愛おしさと、身を引き裂くような恐怖が同時に駆け巡った。
彼女は誰だ? なぜ、彼女のことを思うだけで、こんなにも涙が溢れる?
「……風化が、始まっているのか」
レンは気づいてしまった。この空白のデータこそが、風化の危機に瀕している「誰か」なのだと。そして、自分の病――共感性記憶喪失は、単なる欠陥ではなかった。
無意識のうちに、世界から消されようとしている彼女の存在を、自分の記憶領域を犠牲にして匿っていたのだ。自分の核となる記憶を捨ててまで、彼女という存在を守るための「器」として。
第三章 飽和する魂
警報音が鳴り響く。
記憶バンクの中枢サーバーが、かつてない規模のデータ整理を開始したのだ。都市の空が灰色に染まり、人々の輪郭が揺らぎ始める。
レンは走った。足がもつれ、呼吸が切れそうになる。目指すのは、街の中央に聳え立つ記憶バンクのメインタワー。
羅針盤が、かつてない輝きを放ち始めた。針はもう回転していない。レンが走る先、タワーの最上階にある送信アンテナを一直線に指し示している。
『忘れないで』
少女の声が鮮明になる。彼女の名は、エリナ。
世界で初めて「記憶の風化」の実験台にされ、存在を抹消されかけた幼馴染。レンは幼い日、彼女の手を握り、母から貰った羅針盤に誓ったのだ。「僕が君の居場所になる」と。
タワーの制御室に飛び込んだレンは、インターフェースに自らの神経を接続した。
「レン、何をする気だ!?」
同僚の叫び声を無視し、レンはコンソールを操作する。
エリナのデータを守り続けるには、レンの脳という器はもう限界だった。彼女をこの世界に繋ぎ止める唯一の方法。それは、レンが抱え込んだ彼女の記憶を、全世界のネットワークへ強制的に「解放」すること。
だが、それは禁忌の代償を伴う。
膨大なデータを解き放てば、器であるレン自身の自我は、濁流に飲まれて砕け散る。彼自身が「風化」し、消滅するのだ。
「……怖くないと言えば、嘘になるな」
レンは苦笑し、胸の羅針盤を握りしめた。温かい。まるで彼女の手を握っているようだ。
「でも、君がいない世界で生き続けるより、君が存在する世界の一部になりたい」
第四章 永遠の羅針盤
エンターキーを叩いた瞬間、光が溢れた。
痛みはなかった。ただ、体がふわりと軽くなる感覚。
レンの記憶が、感情が、人生が、光の粒子となって世界中へ拡散していく。
母の笑顔が溶けていく。自分の名前が溶けていく。
その代わり、世界が色を取り戻していくのが見えた。人々の脳内に、かつて存在した少女、エリナの記憶が鮮烈に蘇る。
『あの子、元気にしてるかな』『エリナちゃん、また会いたいな』
無数の想念が、彼女の輪郭を世界に再構築していく。
レンの意識は薄れゆく闇の中で、確かに見た。
光の渦の中心で、少女が目を覚ますのを。彼女は不思議そうに周囲を見渡し、そして空を見上げた。その瞳には、かつてレンと見た雨上がりの虹が映っているようだった。
(ああ、君はもう、大丈夫だ)
レンの肉体は透き通り、やがて光の粒となって大気へと霧散した。
彼の存在した痕跡は、きれいさっぱりと世界から消え失せた。誰も、彼のことなど覚えていない。
ただ一つ。
無人の制御室の床に、古びた懐中時計だけが残されていた。
金色の針は静止している。
それはもう、失われたものを探して彷徨うことはない。
窓の外、新しく生まれ変わった世界で呼吸を始めた一人の少女の方角を、誇らしげに、そして永遠に、指し示し続けていた。